学習内容
・公式問題集vol6 TEST2を解く(2回目)
・簡単に復習
久しぶりの更新です。ちょこちょこ勉強はしてたのですが、記録していませんでした。今日から細かく記録していきたいと思います。
TOEIC公式問題集 模試結果
Part1=9問正解
Part2=19問正解
Part3=25問正解
Part4=25問正解
Part5=31問正解
Part6=7問正解、 Part5と6で合計24分かかった。スピードを上げても、やはり20分の壁は高い。
Part7=37題正解、50分でとりかかり、7問塗り絵でした。
リスニング=78問正解 リーディング=75問正解
公式問題集を解いて学んだこと
・分からなくて次の問題に気持ちを切り替えられない時があったためリズムが崩れました。すぐに次に切り替えることを忘れないようにしたい。
・Part3,4は先読みで設問を簡単にキーワードで覚えるようにする。
・リスニングはシャドウイングしている感覚でなるべく内容を覚えるようにする。
・Part2で集中力が途切れてしまい、 結果が悪かったと思う。短期集中のリスニングを鍛える必要があるなと感じました。
・リーディングではとにかく分からなかったらつぎに移ることを忘れないようにすることが大切。Part7も相性が悪いと感じたら次の問題に移るべきだと思った。
・Part5,6はできるだけ20分で解き終えるようにしよう。最低も25分がPart7をまともに解ける最低の時間だと思う。
・Part2で質問と答えで同じ単語が出ている場合は引っかけが多い気がする。でも、正解の場合もあるから正確に聞き取らないとダメだな。。。
明日の目標
☆今日の勉強時間:3時間
勉強時間(総合計12月5日から):208時間